本コースは、攻撃者のねらいとその手口を詳細に理解し、それを踏まえた脆弱性の発見と侵入検知の実技経験を養い、総合的なインシデントハンドリングが行えるようになることを目的としています。受講を通じて得られる知識とスキルによって攻撃者より優位な立場に立てるでしょう。
担当講師の都合により、以下のコースの開催日程が変更になりましたのでお知らせいたします。なお、本イベントで開催予定だったSEC501については、11月のSANS Tokyo November 2020-Live Online に変更となりました。
SEC487 Open-Source intelligence(OSINT) Gathering and Analysis
旧)2020/10/5(月)~10(土) 9:00~17:00
新)2020/10/5(月)~9(金) 12(月)~16(金) 9:00~14:00
SEC545 Cloud Security Architecture and Operations
旧)2020/10/12(月)~16(金) 9:00~17:00
新)2020/10/5(月)~9(金) 12(月)~16(金) 9:00~13:00
SEC501 Advanced Security Essential - Enterpricse Defender
旧)SANS Tokyo Autum 2020 -Live Online 2020/10/12(月)~17(土)
新)SANS Tokyo November 2020 -Live Online 2020/11/9(月)~14(土)
https://www.sans-japan.jp/events/sans_tokyo_nov_2020
Core NetWars Tournament 6 は、安全な環境で自らのコンピュータやネットワークセキュリティの経験とスキルを
試すために設計されたチャレンジです。幅広いスキルレベルに対応できるよういくつかのレベルに分割されていて、
どなたでもチャレンジできます。今回は、オンライン形式での実施で、8月と10月実施のSANSトレーニングご受講者は
無料で参加いただけます。※すべて英語での提供となります。
開催日程:2020年10月15日(木)~16日(金) 両日とも17:30~20:30(日本時間)
お申込み方法:トレーニングお申込みされた方には、SANSポータルにNetWars参加案内用リンクが表示されますので、
そこからお申込み、ご参加ください。
詳細:https://www.sans.org/event/october-singapore-2020/product/942
SEC504
Hacker Tools, Techniques, Exploits and Incident Handling ~New~
本コースは、攻撃者のねらいとその手口を詳細に理解し、それを踏まえた脆弱性の発見と侵入検知の実技経験を養い、総合的なインシデントハンドリングが行えるようになることを目的としています。受講を通じて得られる知識とスキルによって攻撃者より優位な立場に立てるでしょう。
2020年10月5日(月)~10月10日(土) 6日間
Zachary Mathis | マシス ザッカリー (SANS認定インストラクター)
SECURITY 511
Continuous Monitoring and Security Operations
いままで多くの企業・組織が、多くの時間・お金・人材を投資して、サイバー上の脅威とサイバー攻撃に対して立ち向かってきました。このような多大な努力にも関わらず、いまだに侵入被害にあっています。本コースでは、防衛戦略を学ぶことにより、攻撃者の兆候に気付き、敵を検出し脅威を分析することが、あなたの組織やSOC(Security Operation Center)で自ら行えるようになります。このようなプロアクティブ(先駆的)なアプローチを行うことで侵入の早期検知を行うことが可能となり、攻撃者の計画を挫くことができるでしょう。
2020年10月5日(月)~10月10日(土) (6日間)
Timothy Garcia | ティモシー ガルシア (SANS認定インストラクター)
FORENSICS 500 (旧:FORENSICS 408)
Windows Forensic Analysis
OSに対するより深いフォレンジックスキル構築に焦点をあてたコースです。「守るものについて知らなければ、何も守ることはできない」という考え方があります。フォレンジックで出来ることやアーティファクトについて理解することは、今やサイバーセキュリティの必須事項といえるでしょう。本コースでは、Windowsシステムでのデータ復旧、分析、検証方法を学習します。ネットワーク上のユーザーの行動を詳細に追跡する方法を学習し、インシデントレスポンス、内部不正調査、民事/刑事訴訟において、どう見つかった証拠を整理していけばよいか理解しましょう。
2020年10月5日(月)~10月10日(土) (6日間)
Kevin Ripa | ケビン リパ (SANSシニアインストラクター)
SECURITY 487
Open-Source Intelligence (OSINT) Gathering and Analysis
本コースは、オープンソース・インテリジェンス(OSINT)に関するデータ収集や分析に関する基礎コースです。毎日アクセスするWebサイトやアプリやソーシャルメディアには、計り知れない量の個人情報や他社に損害を与えるデータが保存されています。本コースでは、これらのデータの中から真に重要なOSINTデータを収集するために必要なシナリオベースの要件とOSINTテクニックを、20以上のハンズオンを通じて知ることができます。
2020年10月5日(月)~9日(金)、10月12日(月)~16日(金) (10日間)
Micah Hoffman | ミカ ホフマン (SANSプリンシパルインストラクター)
SECURITY 545
Cloud Security Architecture and Operations
本コースでは、SaaS、PaaS、IaaSなどの各種クラウドセキュリティの基本について理解し、クラウドポリシーとガバナンスに関する重要なコンセプトを学びます。そこには技術的なセキュリティの原理原則や想定リスクは勿論、クラウドセキュリティアライアンスフレームワークも含まれます。
2020年10月5日(月)~9日(金)、10月12日(月)~16日(金)(10日間)
Dave Shackleford | デイブ シャックルフォード (SANSシニアインストラクター)
SECURITY 660
Advanced Penetration Testing, Exploit Writing, and Ethical Hacking
本コースは、情報セキュリティの全分野を履修するコースです。組織のシステム管理や情報セキュリティに必要な理論、本質的な要素技術について学びながら、すぐに実践できる高いスキルを身につけられるよう、座学と演習で構成されています。SANSトレーニング受講者動員実績No.1コース!!
2020年10月12日(月)~10月17日(土) (6日間)
James Shewmaker | ジェームズ シェウメイカー (SANSプリンシパルインストラクター)
FORENSICS 610
Reverse-Engineering Malware:Malware Analysis Tools and Techniques
本コースでは、マルウェア解析に使うツールと、解析に関わる技術を詳細に学びます。
特にフォレンジック調査やインシデント対応の担当者、セキュリティエンジニア、IT管理者を対象としており、Windowsシステムを対象としたマルウェアを解析するための実践的なスキルを身に付けることが可能です。
2020年10月12日(月)~17日(土)(6日間)
Jim Clausing | ジム クラウジング (SANS認定インストラクター)